プロフィール
Author:ダイダイハラオウム
2017年2月からシルクHCで一口馬主をスタートしました。
最新記事
ヴェロニカグレース500万下レース回顧 (01/09)
今年の総括 (12/31)
出資馬近況とコメント (12/11)
悔しくて嬉しい秋華賞 (10/17)
近づいてきたポートフィリップデビュー戦 (10/14)
最新コメント
ダイダイハラオウム:今年の総括 (01/02)
picot:今年の総括 (01/01)
ダイダイハラオウム:ウィストラムの16に出資したい・・・ (10/03)
ヨッシー:ウィストラムの16に出資したい・・・ (10/01)
ダイダイハラオウム:ムーンライトナイト近況 (09/16)
ヨッシー:ムーンライトナイト近況 (09/16)
ダイダイハラオウム:出資検討、様子見馬② (08/16)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (6)
2017/08 (18)
カテゴリ
未分類 (1)
出資馬一覧 (1)
2016年産申し込み (12)
ヴェロニカグレース (5)
その他 (3)
出資ファクター (1)
ムーンライトナイト (3)
ポートフィリップ (3)
ボアヴィスタ (1)
ヒカルアマランサスの16 (1)
一口馬主!儲けて楽しむ相馬眼
タイトル通りに相馬眼を磨く!出資馬応援!馬券など
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
検討材料
出資検討をする上で、何をどこをみて出資を決定するか、人それぞれ
出資する為の要素、いわゆる
ファクター
が僕にもある
血統・馬体・動き・気性・人(厩舎)・出資金額・思い入れ
大きく分けると、この6つでしょうか?
出資検討における
2大
ファクターの血統と馬体
今回は血統について
血統の中でも層別するといろいろある
僕は
繁殖牝馬の子出しの良さ
(出資検討馬の兄弟が走っているか)
初仔は手出ししにくいが、兄弟の結果が出てなくても2番仔・3番仔は母がフレッシュなので〇としている
と
ニックス
(父と母父の相性)を重要視している
父と母父が同じで、デビュー済みの馬に重賞馬など獲得賞金が多い馬がずらりと並んでいる方が良いが
参考になる馬が少ないなら、勝ち上がり率が高ければ〇
例えるなら今年一次募集で応募したシェアザストリー16だと
父ゴールドアリュール母父コマンダーインチーフ
でサンプル数は6頭
そのうち4頭が地方馬で2頭が中央で走っている
中央の2頭共に勝ち上がり4勝ずつしている
その相性で生産ノーザンファーム(NO.1牧場)厩舎石坂正(ダート獲得賞金歴代1位ヴァーミリアン)調教師になるのだから、上の2頭より走ってくれるだろうと思った
落選したけど・・・
現2歳の出資馬ヴェロニカグレースも似たような感じで出資を決意した
父ハービンジャー母父ジャングルポケットは今後も要チェック
もちろんそこだけではだめで、他のファクターとの
バランスが大事
さて、明日は1.5次募集!
母の仔出しそこそこ、ニックス微妙、思い入れ〇の馬にチャレンジします!
スポンサーサイト
[2017/08/14 22:19]
|
出資ファクター
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
|
ホーム
|
出資馬
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
訪問者数
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©一口馬主!儲けて楽しむ相馬眼 All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。